fc2ブログ
社会人がソフ開に3ヶ月で受かる方法
30代サラリーマンです。腐り始めた脳味噌を活性化させるため資格マニアになりました。日々夜21時まで労働、平均週3日は出張という状況の中、ソフ開に受かる方法を記述します。
一通り基本書を読んだら、午前問題を解きます。
4月受験なら2月前半
10月受験なら、8月前半がベストタイミングです。


この段階では「解説が充実した」問題集を用いましょう。



基本書だけでは問題に太刀打ちできないのに気づくと思いますが
ここでメゲてはいけません。
「何故」そうなるのか、解説を読みじっくり理解します。

基本書と同様に、2週間で3週廻しましょう。
全ての問題と解答、解説を理解しほぼ暗記できたたと感じたら、
ここで一度過去問を解きます。
巻末に過去問があるので、時間を計って解いてみましょう。
あれほど「理解したつもり」なのに、まだこの段階では自分が嫌になるほど正解が出せないはずです。
ですが、今はまだこのままでかまいません。
問題の傾向がつかめれば、それでかまいません。

午前対策が一通り終われば、午後対策に入ります。
スポンサーサイト



IT用語検索

Google

WEBビーコンって何だろう?

カテゴリー

リンク

プロフィール

資格マニア.COM

Author:資格マニア.COM
資格マニア.COM

ブロとも申請フォーム